簡化24四式太極拳 5式 手揮琵琶

簡化24四式太極拳 5式 手揮琵琶簡化二十四式太極拳 単動作ずつの解説

手揮琵琶 解説

跟步引手gēnbù yǐnshǒu

後ろ足のカカトを離れしながら完全に前左足に重心を乗せる

左足で立っているのを確認してから右後ろ足の指先を地面から離し寄せる


后坐合臂hòuzuòhébì

右肩が腰から後ろに引かれれば右手も連なって引かれる 少し下がる

完全に右足に体重を乗せる

虚步合手xūbù héshǒu

左手は手首から立てる(立掌) 右手のひらは左肘の高さまで出す

目線は左手の方向


ミスしやすい動き

見出し

右の腕は外から旋回させない 

体を正面に向けない

腰を「くの字」にしない

虚歩の前足

3式の「白鶴亮翅」の指先置きと間違えないように